マウントレーニアに降る雪 |

カフェラッテ ホワイトモカ
Cafee Latte
(森永乳業株式会社:東京都港区)
№0119
エスプレッソコーヒーの香ばしい味わいに、
ホワイトチョコレートをプラスした秋冬期限定商品です。
会社の近くの「ミニストップ」にて134円でした。
中南米産高級グレードのアラビカ種のコーヒー豆を
主体にブレンドし、エスプレッソを抽出しているそうです。
そんな苦味のあるコーヒーの香りの奥に、
まろやかなミルクのコクが感じられます。
ホワイトチョコレートの風味も若干ですが楽しめます。
ただし、コーヒーの風味よりもミルクが強く、
全体的に甘味の強い仕上がりになっています。
後味にも苦味はまったく残りません。
色は、ホワイトコーヒー(キリン)のような印象です。
ウィンターパッケージは、「カフェラッテ」では、
初めての試みなのだそうです。
シアトルには、350軒を超える
コーヒーショップがあるそうです。
食事を出す店をカフェ。
ペーストリーやケーキを出すだけのお店を、
コーヒーショップと呼びます。
そのうちの半数以上はチェーン展開をしている
大手のコーヒーショップなので、歩いていける範囲には
必ず「スターバックス」や「タリーズ」があるそうです。
しかも、これほど数が多くても各店が繁盛しているわけですから、
『シアトルの地場産業スターバックス』の人気の高さが分かります。
もし、シアトルを旅行する機会があったならば、
自分のお気に入りのコーヒーショップを探す日を、
350件なので、できれば1週間ほど
旅行のスケジュールに組みたいものです。
アメリカ西海岸ワシントン州は、豊かな森と湖、
そして清流に恵まれた素晴らしい場所だそうです。
そして…その大自然の象徴とも言えるのが
美しい姿のレーニア山を中心とした
マウントレーニア国立公園なのです。
カフェラッテがこのシアトルで生まれたことにちなんで、
1993年に【 マウントレーニア カフェラッテ 】は
レーニア山をモチーフとしたマークとともに誕生しました。
今から10年以上も昔のことです。
10段階で5です。