フルシティ・ロースト |

(ターリーズ コーヒー)
Full City Roast 夏季限定 Latte
(フルシティ・ロースト) (ラテ)
(タリーズコーヒージャパン株式会社:東京都港区)
№0020
製造は四国乳業株式会社の京都工場(京都府八幡市)が行っています。
コーヒーショップTULLY's のカフェ・ラテです。
以前ドトールのカフェ・オ・レを買いましたが、
それよりもコーヒーの苦さが強調されていて、大人の味わいです。
原材料は「牛乳」と「コーヒー」「砂糖」のみで
『さっぱりした口当たり、牛乳64%使用』と書かれています。
くどいようですが、ほろニガな味わいで、
けっして「さっぱり」とはしていません。
しかしドトールのカフェ・オレよりは、さっぱりしています。
フルシティ・ローストって書いてあります。
どんな、焙煎方法なのでしょうか?
焙煎方法にも様々なものがあり、
よく缶コーヒーに記載されている
直火焙煎,炭火焙煎などもそのひとつです。
基本的に浅く煎ると酸味が強く、コーヒー豆が
真っ黒になるまで深煎りすれば苦味が増します。
フルシティ・ローストは8段階の6番目に濃く、
シティ・ローストよりやや強めの煎り方で、
アイスコーヒーに向いてます。
もっと濃く焙煎したものに、フレンチ・ローストと
イタリアン・ロースト(カプチーノなど)があります。
夏季限定とのことなので、お好きな方は、お早めに。
すぐに無くなってしまうかも…(大丈夫かな)
ブランドコーヒー164円の価格は、そこそこです。
10段階評価で8にします。