あと味スッキリ…かな?! 「 ハイチュウドリンク 」 |

あと味スッキリ!
ハイチュウドリンク
バレンシアオレンジ
(森永乳業株式会社:東京都港区)
№0975
会社近くのミニストップにて購入、105円でした。
製造は清水乳業株式会社(静岡県静岡市)にて行われています。
あの森永製菓「 ハイチュウ 」シリーズの第2弾です。
8月25日にも書きました が、協力関係にある企業同士で
人気商品をコラボレーションする傾向がありますね。
逆バージョンとして…柔らかな噛み出しと、
心地よい噛み応えのソフトキャンディである
「 ハイチュウ 」ブランドに期間限定で、
子どもから大人まで人気のあるロングセラー
乳酸菌飲料「 森永マミー 」味が登場しています。
「 森永マミー 」と、2006年に秋冬限定発売された
「 森永 冬のマミー 」( 温州みかん )の味わいを表現した
< マミー味 >< みかんのマミー味 >の2種類が入っています。
飲んだ印象は、第1弾の「 青りんご 」のほうが、
「 ハイチュウ 」らしくインパクトがありました。
それに今回は第2弾ということもあり、最初に発見したときに
比べてインパクトが無かったような気がしました。
味わいも普通のオレンジドリンクです。
普通といっても、果汁5%入っているのですが、
どちらかというと無果汁のものに近い味です。
昔、粉末ジュースを水に溶かして飲んだことのある人ならば…、
きっと、どこか懐かしい。そんな気分にさせてくれます。
でもれっきとした果汁5%ですから、念のため。
コンビニなどお店で「 ハイチュウ 」のオレンジ味を
探しても残念ながら売っていません。
バレンシアオレンジ味は、詰め合わせの袋入り
( ハイチュウアソート )しか売っていないのです。
だからこの味は…ある意味貴重なのかも知れません。
第3弾は…はたして何味の「 ハイチュウ 」なのでしょうか?
それを想像するのも楽しみですね!
10段階で6です。