有機レモン使用 「 レモンを搾った三ツ矢サイダー 」 |

レモンを搾った
MITSUYA
CIDER
(アサヒ飲料株式会社:東京都墨田区)
№1102
「 三ツ矢サイダー 」ブランドの果汁入り炭酸飲料
「 レモンを搾った三ツ矢サイダー 」が新しくなって
3月11日から全国で発売されています。
この「 レモンを搾った三ツ矢サイダー 」は、
すっきりとした味わいと爽やかなレモンの
酸味が特長の「健康派レモン炭酸飲料」として、
2007年3月の発売以来、10~20代の
炭酸飲料ユーザーを中心に幅広く飲まれています。
今回はさらなるユーザー拡大をめざして、
中味とパッケージを新しくしました。
中味については、ろ過を重ねた安心・安全な磨かれた水に、
果実由来のフレーバーを使用するという従来からの
「 三ツ矢サイダー 」ブランド共通の特長はそのままで、
500mlボトル1本あたりで、果汁に換算して
レモン75個分のビタミンCを配合しているのです。
さらにカロリーオフという商品特長はそのままに、
新たに有機栽培されたレモン果汁を3%使用することで、
「 果実感 」「 本格感 」が一段と強化されています。
炭酸は以前のものよりも少なめですが、
しっかりレモンの味わいが楽しめます。
「 カロリーオフ! 」とも書かれています。
パッケージは、そんな「 果実感 」を強調するため、
レモン果実のイラストが大きく描かれています。
また、従来品よりもラベルの位置を上に配置することで、
棚に並んだときに、より印象に残るように工夫されています。
広告については、メインの消費者である10~20代を中心とした
年代に人気のある新垣結衣さんを今回も起用しています。
新垣結衣さんが野球選手や応援団員に扮して、商品特長である
「レモンを搾った」という点を印象的にするTVCM「 野球篇 」
「 応援団篇 」を放映することで、「 レモンを搾った三ツ矢サイダー 」を
これからの「 三ツ矢サイダー 」ブランドの柱にしたい考えのようです。
「 三ツ矢サイダー 」は、2004年に生誕120周年を迎えました。
「 安心 」「 安全 」「 自然 」をコンセプトにしてからは、
4年連続の売上増と、好調に売り上げが上がってきているようです。
また昨年、2007年は、ブランド誕生以来、はじめて年間売上箱数
3,000万箱を突破し、約3,200万箱の売上となった年です。
競争が激しく、商品のライフサイクルが短いこのドリンク業界で、
定番ブランドとしての地位を確固たるものにできたのですね。
誕生から125年目を迎える今年、「 三ツ矢サイダー 」ブランドは、
日本生まれの国民的炭酸飲料「 三ツ矢サイダー 」を中心に、
「 レモンを搾った三ツ矢サイダー 」をはじめとする果汁炭酸や
乳性炭酸の商品提案を通じて、みんなから愛される信頼のブランド
「 三ツ矢サイダー 」にどんどんなっていくのですね。
10段階で8です。